太陽星座占いよりも最近人気を感じるのが月星座占い。
新月や満月のお願いも有名だし、月に興味関心を持つ人が増えてるようですね。
タロットやオラクルカードの中でもおすすめなのがヤスミン・ボーランドさんのMoonology(ムーンオロジー)なのです。
月って本当に不思議で、満ち足り欠けたりする動きが地球の私たち生命体のバイオリズムに強く影響しているんですよね。
満月の夜は出産や妊娠しやすいとか、犯罪が増えるとか、出血量が増えるので手術はしないとか、色々な迷信のようであり実は医学的にも生物学てきにも、そして天文学的にも統計的に確かな数字として記録が残されていたりするわけです。
ホロスコープでは月は女性を表しますし、心の動きも月の動きで読むことができるのでムーンオロジーオラクルカードは女性にとって(もちろん男性も!)見方につけておきたい存在です。
ムーンオロジーオラクルカード
タロットと一緒に使っているオラクルカードはいくつかあるんですが、中でもかなりヘビロテさせてもらってるのが、このムーンオロジーオラクルカード☽
満月や新月のお願いを昔からよくやっていたのもあってお月様にはとってもお世話になっていました。
そうするうちにタロットを読むにあたって、各星座と月の満ち欠けとの関係が自分自身や依頼者(相談者)さんの心の動きや運気の流れと関係しているような気がしてたんですよね。
それでヤスミン・ボーランドさんのムーンオロジーオラクルカードが気になりだしてお迎えしたのです。
海外のYoutube動画や日本のタロットリーダーさんたちにも人気で、愛用者はかなり多いんじゃないかなと思います。
当ブログでもムーンオロジーオラクルカードは紹介せねば!という想いがふっと湧いてきたので今こうして文章を綴っているわけです。
ちなみに、外箱はこんな感じ。
冬の木のようなブルーとホワイトの幻想的な森の上に妖艶に輝くお月様。
蓋を開けると中にはこんな英語の文章が。
Let the Moon be your guide.
日本語に訳すと月をあなたの側に(味方に)しましょう。
といった感じですね。
月の力を使って毎日の運勢を占うって魔女っぽくて好きです♪
バッキングは月の満ち欠けでシンプルに。
とっても綺麗なんですよね~。
ちなみに材質はサラサラとした紙で張りも合ってシャッフルがしやすいのも嬉しい。
大きさも日本人の手のサイズに丁度いいと思います。
日本語解説書付き
英語版と迷ったんだけど、月の名前だとかその作用はしっかり把握しておきたかったので私は日本語翻訳された解説書付きの方をセレクト。
月の英知やヒットが書かれていて人生のちょっとした指針となることが書かれています。
デッキの構成としては
①月の満ち欠けカード
三日月、上弦下弦の月、など
②新月のカード
12星座のそれぞれの新月
③満月のカード
12星座のそれぞれの満月
④スペシャルムーン
皆既日食、皆既月食、ボイドタイムの月、活動宮・不動宮・柔軟宮の月、スーパームーン、ブルームーン、サウスノード、ノースノードなどの月
となっています。
意味の一覧はライトワークスさんが全部ずらっと並べてくれているのでそちらから確認してみてくださいね。
ちなみにムーンオロジーオラクルカードの他にムーンオロジーダイアリーと書籍としてムーンオロジーという本も発売されているので、もっと月の動きを勉強したり楽しみたい人はそちらも合わせるとより理解が深まるかなと思います。
美しい月たちのカード
このカードの使い方って本当に色々とあると思うんですよね。
私は恋愛や結婚、仕事、など質問内容によってはタロットと一緒にムーンオロジーオラクルカードを引くこともあるし、ワンオラクルでこのカードだけで意味を解釈することもあります。
新月や満月となど特別な日にはその星座と同じカードを引いて、お願いノートに挟んで寝かせておくとか、お気に入りの目に留まる場所に置いておくのもいいですね~。
星座の英語名も一緒に覚えられるし月の動きを把握したい時にも使えると思います。
絵柄が本当に綺麗なので、うっとりと見入ってしまうし癒し効果もあるのでなんだかリラックスできる感覚もあります。
各星座の特徴として月の教えも書かれているので、自分の今のバイオリズムや相手の性格、2人の相性なども占いのやり方として取り入れられます。
ムーンオロジーオラクルカードで月や星座の意味を知識として落としこんでおけば、タロットやオラクルカードの占いをする時にだいぶ解釈の幅や深みが広がるはずです。
South Nord(サウスノード)はホロスコープでいうドラゴンテイル、 North Nord(ノースノード)はドラゴンヘッドという意味であるのもこのカードで分かるかと思います。
前世では十分にやってきたこと(慣れてること得意なこと)、今世での課題(カルマや苦手なこと目標)として二つに分類され解釈されることがありますね。
こういった月の満ち欠けや月が巡るラインにおける自分の立ち位置や状況を把握しながら占いをすると、いま自分に何が必要か、何が課題か、どうしたらいいのか、などが見えてくるかと思います。
本当に綺麗な月の表情が見られるカードなので、占い以外でも軽いアファメーションや引き寄せの法則などで利用するのもいいかと思います☆彡